お客さ~ん

2007年04月27日

ホテルやレストランを利用する側だったのが逆転してしまった私に、先日ちょっとおかしなことが有りました。 しゃれたレストランの一角で立食形式の会合があったときです。、会場へ少し早く到着してしまったけど、あいにくの大雨で、外で皆を待っているわけにもいかずレストランの扉を開けたのですが、店の人は何の挨拶も無く・・・「すいません ○×の名で予約してあると思いますが」 「○×・・・あ~ぁ受けてますよ」、それだけ。開始5分前になっても 早々とセッティングされた、スパイスのように、埃をかぶったであろうサラダだけがテーブルにあるだけ。ここで、ムクムクと星ヶ山魂が動き始めた。と言ってもレストラン経験 トータルしたら1年位なんですけど(-_-;) 「料理のセッティングは 5分前にはできてないとだめよ」 とにこやかに店員に一言。徐々に集まった参加者に、ビールサーバーからビールをグラスに注いでいる給仕さんに「そこはチョロチョロやってないで一気にいれる、そして泡をそっと乗せる」、「スパゲティーにトングが無いですよ」 ・・・ 口うるさい舅のように指導してくれている オーナーの成果が着実に身に着いているようだ (^_-)-☆  遠くの方で「 お客さ~ん ごゆっくりどうぞ」 と言う声を聞きながら・・・・お酒を飲んでいないのに 顔がポッ お恥ずかしい~お客さ~ん
ところで 星ヶ山のレストランはもちろんご太い丸太をくんだログハウスですよ。
皆さん カワイ~イと言ってくださいます。丸太と丸太の間から 時々、天道虫が日向ぼっこに現われます、驚かないでね


Posted by hosi at 13:52│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。